新年あけましておめでとうございます
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます
また、平素はあたたかいご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます
本年も《安全第一で 笑顔・心をお届けします》!
皆様のお力になれるように社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参ります
2023年もよろしくお願い申し上げます
北海道共販運輸株式会社
新年あけましておめでとうございます
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます
また、平素はあたたかいご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます
本年も《安全第一で 笑顔・心をお届けします》!
皆様のお力になれるように社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参ります
2023年もよろしくお願い申し上げます
北海道共販運輸株式会社
年内の営業は12月28日(水)まで
12月29日(木)~1月4日(水):全休
2023年は1月5日(木)から営業です
周囲が自然でいっぱいの弊社、秋は紅葉を楽しめます🍁🍂
次回更新では弊社周辺の紅葉をお届けいたします!
と、前回のブログで締めたのですが
弊社周辺、すっかり葉が落ちて紅葉の様子をカメラに収めることが出来ませんでした……🍂
天気予報を見ていると雪だるまが……!⛄
しばしばお天気が不安定なようです。
濡れた路面と凍結した路面の見分けがつきにくい季節。
気温が5~7℃ほどあったとしてもブラックアイスバーンが発生することがある、とのことなので朝晩は特に気を付けてくださいね❄❄❄
寒さと乾燥もありますので、風邪にもご注意ください……!
最低気温が氷点下❄
最高気温も一桁の日が出てきた今日この頃……あっという間に秋が深まり冬目前!という体感の事務員Kです。お久しぶりです!
タイヤ交換のシーズン到来。(ついこの間やっと雪がなくなって夏タイヤにした気がしていましたが……)
寒さと乾燥、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様くれぐれもご自愛くださいませ……!
そして、日が短くなって暗くなるのが早くなりましたね。
黄昏(誰そ彼)時とは、夕方薄暗くなって向こうにいる人が識別しにくくなった時分のことをいいますが、早めのライト点灯&安全運転💡お仕事もプライベートも事故無くケガ無く過ごしましょう✨
周囲が自然でいっぱいの弊社、秋は紅葉を楽しめます🍁🍂
次回更新では弊社周辺の紅葉をお届けいたします!
お楽しみに!